• TRENDYYY部

    世間で話題になっているホットなテーマをピックアップして、LDP視点で読み解く企画。

    住宅業界TOPICS

    高まるリフォーム熱、この先どうなる?リフォーム産業新聞社・福田善紀氏に聞いた、業界トレンドと未来

  • マーケが現場を変える

    日々、お客様と接する「現場」で働く工務店などの住宅事業者にとって、マーケティングのノウハウは不可欠です。お客様からの問い合わせを増やし、来店してもらい、最終的に自社を選んでもらうために役に立つ記事をお届けします。

  • 林Pの脳内探検

    「林P(はやぴ)の脳内探検」は、LDPの代表やプロデューサーとしての林哲平の頭の中を探検しちゃう企画。 今でこそ住宅業界のパイオニアとしてヒット商品を生み出し続けていますが、そこに至ったきっかけや経緯とは…。スタッフでさえも理解不能?!林哲平を徹底解剖いたします。

    住宅業界TOPICS

    “エンターテインメント”が住宅業界を変える!

  • クリエイティブの表裏

    商品をプロモーションする上で重要となるクリエイティブ。ユーザーの心に響くクリエイティブを作るために必要な戦略について、表から裏までお見せします。

    Dolive

    “イメージ通り”のものは作らない。|WTW HOUSE PROJECTのクリエイティブ戦略とは

  • ジューシン〜住宅業界新視点〜

    次の一手に悩む住宅業界のビジネスパーソンに向けて、住宅業界の様々な課題や今後のビジョンについて、LDPメンバーが新視点で捉えた情報をご紹介します。

  • LDPの読むラジオ

    「LIFE LABEL」「Dolive」の主宰 林哲平の架空のプライベートリビングに様々なゲストをお招きし、新しい暮らしの楽しみを見つけていくWhat’s New FUN? その中でも特に盛り上がった暮らしにまつわる話や、時間の都合上放送ではカットされてしまったアンオフィシャルな話まで様々ご紹介。 ゲストとの会話から生まれるアイデアの種をお見逃しなく。

    住宅業界TOPICS

    若手経営者が直面する住宅マーケットの“今”。代替わり後にどんな変化を起こすべき?

  • プロジェクトーク!

    数々のプロジェクトをつくり出してきたLDP。これらを成功させるために意識してきたポイントや“目の付けどころ”を、メンバーたちのインタビューとともにお伝えしていきます。

    LIFE LABEL

    デジタル化に力を入れてきたLIFE LABELが、あえて“雑誌”をつくるワケ