Share

【共催セミナー】“集客しても売れない”今こそ求められる受注までの最短ルートとは。

住宅業界の“今”を変える、成果直結の営業戦略とは?

資料請求やSNSのフォロワー数は、施策次第で“増やすこと自体”は可能かもしれません。

でも、本当に大事なのは“受注につながる仕組み”を持っているかどうか──。


いま、住宅業界に求められているのは「集客」の先にある、“選ばれる提案力”ではないでしょうか。


本セミナーでは、住宅ブランド【LIFE LABEL/Dolive】と、MAツールで商談率を高める【Digima】が共催。

実際の事例をもとに、“問い合わせから受注までの最短ルート”を明らかにします。


“集客しても売れない” いまこそ求められる、受注までの最短ルートとは?

日時:2025年8月28日(木)13:30〜14:30

詳細:工務店/不動産会社/住宅業界関係者向けセミナー 主催: 株式会社ベツダイ(LIFELABEL/Dolive) × 株式会社コンベックス(Digima)

会場:オンライン ※本プログラムは「zoom」を利用して実施いたします

参加費用:参加無料 ※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。 予めご了承ください。

////こんな方におすすめ////

・SNSや資料請求はあるのに、商談につながらないと感じている方

・住宅営業の仕組みに課題感を持っている経営者・営業責任者

・“映える”だけじゃなく“選ばれる”商品を探している方

・感性に寄せたブランディングやライフスタイル提案をしたい方

・MAツールでの継続的な接点づくりに関心がある方


////セミナー内容////

・なぜ“集客しても売れない”のか?住宅業界の現状と課題

・LIFE LABEL/Doliveの世界観が「選ばれる提案力」になる理由

・Digimaで実現する、受注に直結するMA活用術

・事例紹介・Q&A


////登壇者プロフィール////

◼️田村 友一(LIFELABEL/Dolive セールスマネージャー)

住宅FCのブランディング・商品導入・営業支援を多数手がける。


◼️山本 幸太(株式会社コンベックス プロダクトソリューション部 チーフコンサルタント)

Digimaの導入・活用支援を通じて、住宅業界におけるMA活用を現場目線で支援。

実践的なMA戦略の構築をサポートしている